訪問看護/訪問介護ステーション
つくしの里
訪問看護/訪問介護ステーション つくしの里について
つくしの里では、「訪問看護」による療養上のお世話や、医師の指示による医療処置等と、
「訪問介護」による身体介護や家事援助を、トータルでサービス提供できる体制を整えております。
日常生活との折り合いを見つけながら、その人らしく過ごせる形を、お客様やご家族様と共に探求して参ります。
訪問看護ステーション「つくしの里」 Home-visit nursing
病気や障害があり、自宅で生活を続けていくために、看護師が自宅に行き看護ケアなどを提供するサービスです。
在宅療養を行っているお子様、ご高齢者(介護保険、医療保険万)、医療的ケアの必要なお子様、ご家族が安心して楽しく過ごせる様にサポートいたします。
看護内容
- 健康状態の観察
-
- バイタルサイン測定
- 病状観察
- 栄養状態・脱水の有無確認など
- 褥瘡の予防・処置
-
- 床ずれ・創傷の処置
- ターミナルケア・家族の支援
-
- 緩和ケア、持続点滴などの管理、看取り
- 療養環境の整備
- 主治医との連携・介護者への精神的支援
- リハビリテーション
-
- 日常生活動作の訓練、指導・拘縮予防のためのROM訓練
- 起立訓練・呼吸リハビリテーション・マッサージ・散歩
- 口腔機能の訓練など
- 発達障害の方のケア
-
- 病状悪化の早期発見・内服確認、管理・学校や医療機関などとの連携
- 発達障害のお子様の学習や運動面の相談など
- 日常生活のサポート
-
- 入浴介助・清拭・洗髪・手浴・足浴
- 体位変換
- 口腔ケア・排泄介助
- 介護者のレスパイトや兄弟の学校行事、医療機関受診時の見守り
- 医療的処置・医療機器管理
-
- 服薬・点滴の管理
- 吸入、点眼、軟膏処置
- 導尿・浣腸など
- カテーテル、チューブ類の管理・人工呼吸器の管理
- 在宅酸素、吸引器などの医療機器管理
- 生活相談
-
- 入浴方法の相談
- 使える資源についての相談・学校生活などの困りごと相談
- 介護者の精神的支援
- 認知症・精神障害の方のケア
-
- 傾聴、相談相手としての関わり
- 病状悪化の早期発見・内服確認、管理
- 関わり方の指導、コミュニケーションスキルの向上
小児への訪問看護
小児科経験のある訪問看護師がお伺いして、日常生活支援、医師と連携をとりながらの
医療的ケアの支援、療養支援、発達相談を行います。
また、相談支援や保育所等訪問支援などの福祉サービスと連携を図りながら手厚いサポートを目指しています。
このようなお困りごとはありませんか?
- うちの子の医療的なケアや処置、家族だけで行うのは不安。
- 誰か定期的に調子を見に来てほしい。
- 今後のこととか心配。相談相手がいてくれると助かる。
- ずっと付きっきりで介護。自分の時間がほとんど持てない。
- 毎日ケアに追われてきつい。誰か手伝ってほしい。少し休める時間が欲しい。
対象
ご自宅で療養されている0歳の赤ちゃんから利用可能。
お子さんへの医療的ケアや処置だけでなく、付きっきりで介護されている母親(父親)の負担軽減へも目を向けた支援をするのが私たちの小児訪問看護。
小児領域の経験者たちが集まって、ご自宅での療養生活を支えています。お子さんの今後の成長を見据えて、諸問題に対しても一緒に考えながら訪問看護を提供しているのです。
- 医療的ケアへの対応や指導
- 日常的な体調管理
- 在宅での療養環境の調整
- 家族の相談支援
- 動作訓練、遊びを通して発達を促すなどの
- リハビリ
- ご家族の介護以外の時間の確保
- きょうだいのための時間の確保
など
訪問時間
訪問時間は、30分~90分です。
訪問中、お母様(お父様)はケアから完全に離れ、ご自宅の時間(歯医者、スーパーへの買い物、役所への手続き、お昼寝など)に充てていることが比較的多いです。
夜間の対応
訪問看護ステーションつくしの里は、24時間の対応ができる体制となっています。
ただ、やみくもに臨時訪問をしておりません。日々お子さんと過ごすことが多いのはご家族様。長く共にする時間において、“こういう時はどう対応したらいいか”を身につけていく必要があります。
調子がよくないなぁと思ったらご相談ください。どう対応するべきか一緒に考えていきます。
もちろん医療者が臨時で訪問へ行く必要があればお伺いしていますのでご安心を。
留守番看護・兄弟への支援
療養されているお子さんだけでなく、介護されているご家族やきょうだいへの支援にも力を入れています。
「60分の訪問しかしてくれない」
「週に1回しか来てもらえない」
など、利用者ニーズが十分満たされず当訪問ステーションへの相談がしばしばあります。
私たちの訪問で、介護者自身の時間が確保され、ケアから完全に離れることで気分のリフレッシュにつながるよう努めています。また、療養されているお子さんのきょうだいと公園に行く。お出かけをする。
きょうだいは日々我慢しています。言葉に表さずとも我慢して過ごしているものです。
このような時間を作ってあげられるよう、長時間の訪問を可能な限り実現しています。
子どもの家で見守り支援を行っています
医療的なケア・管理が必要なお子さんが放課後過ごす場所というのがなかなかありません。
自宅に訪問して帰宅後のお子さんの見守り等、支援を行います。
よくある質問
Q1:訪問はどうやったら利用できるの?
かかりつけ医に、在宅での支援を希望し、医師が必要と認めれば指示書を発行します。
指示書を元に、訪問看護が開始となります。
Q2:何してくれるの?
病状の観察や診察の補助業務、介護予防のための支援、食事指導、排泄介助、床ずれの予防と処置、清拭・洗髪・入浴介助等の保清援助、カテーテルなどの管理、リハビリテーション、ご家族への介護支援・相談等、各ご利用者様に応じて様々なサービスを行います。
Q3:ホームヘルパーとは違うの?
ヘルパーさんは生活面での支援を行いますが、医療行為を行うことはできません。訪問看護ステーションでは、専門の看護師が心身の観察や状態把握~アセスメントを行い、個々のご利用者様に最適な生活支援や医療行為を行い、在宅療養を充実させることが可能です。
Q4:どんな人が利用できるの?
赤ちゃんからお年寄りまで、あらゆる在宅療養者にご利用いただけます。
外来では発達障害の専門外来があり、発達障害、知的障害のある方にも対応しています。
Q5:保険は使えるの?
医療保険では、通常病院にかかるのと同様のご負担で、介護保険ではほかの居宅サービスと同様に費用の1割のご負担でご利用になれます。
Q6:緊急の時も対応してくれるの?
緊急訪問看護体制をとっています。体の具合が悪い時や不安な時に、ステーションの営業時間外や休日にも看護師の緊急用携帯電話にご相談できるサービスです。
必要時には主治医と連携を持ち緊急訪問いたします。
事業所について
- 所在地
- 〒649-6215 和歌山県岩出市中迫665
- 電話番号
- 0736-62-0246
- FAX番号
- 0736-62-0113
- 開所日・開所時間
- 月~金 9:00~17:30
- 休所日
- 土・日・祝日 12月30日~1月3日 ※土日相談に応じる。
- エリア
- 岩出市・紀の川市・伊都郡かつらぎ町・阪南市・泉南市など(相談に応じる)
- 事業所番号
- 第3061890012号
訪問介護ステーション「つくしの里」 Home-visit care
訪問介護ステーション「つくしの里」では障がい者(児) ・高齢者の方に対し、訪問サービスを行っています。
ヘルパー、介護福祉士がご自宅を訪問し介護が必要とされる方が、より快適な日常生活を送れるよう支援するものです。
介護経験が豊富なスタッフが心配り・気配りのあるサービスを提供いたします。
一人で介護の悩みを抱えていませんか?
「もしも自分や家族に介護が必要になったら、何をどうすればいいの?」
初めての介護に直面すると誰もが不安を感じます。
ご本人の自立生活を支援する様々な介護サービスをご用意しています。それぞれのご利用者様にとって最適な介護サービスを利用することで、住み慣れた地域やご自宅でいつまでも安心して暮らしていくことができます。
サービス内容
身体介護・生活援助の2種類のサービスがあります。
- 身体介護サービスの具体例
-
- 食事介助:食事の際の支援
- 入浴介助:全身又は部分浴(顔、髪、腕、足、陰部など部分的な洗浄)
- 清拭:入浴ができない場合などに体を拭いて清潔にすること
- 排泄介助:トイレの介助やおむつの交換など
- 歩行介助:自分の足で歩くことができるように介助を行うこと
- 更衣介助:衣類の着脱など着替えの介助
- 体位変換:ベッド上など床ずれ予防のための姿勢交換
- 移乗介助:ベッドから車いすに移す際の介助
また、定められた研修過程を修了するといった一定条件を訪問介護員が満たすことで「痰の吸引」などを行うことが可能になりました。
- 日常生活のサポート
-
- 掃除:居間の掃除、ゴミ出しなど
- 洗濯:衣類を洗う、干す、たたむ、整理まで
- 食事準備:食材の買い物代行から調理、配膳、片づけまで
- 移動介助:「起き上がる」「座る」「歩く」といった行為が困難な場合や移動の際に介助すること
- その他:爪切り・血圧測定・耳垢の除去など医療行為ではないもの
重度訪問介護
重度訪問介護とは、常に介護が必要な重度の肢体不自由者や重度の行動障がいがある知的障がい者・精神障がい者に対して、身体介護、家事援助、移動支援などを総合的に提供するサービスです。
また、定められた研修過程を修了するといった一定条件を訪問介護員が満たすことで「痰の吸引」などを行うことが可能になりました。
介護予防・日常生活支援総合事業
- 介護予防訪問介護相当サービス
-
- 身体介護(食事・入浴などの介助)
- 生活援助(洗濯・掃除・買い物など)
※岩出市・紀の川市にお住まいの方
- 訪問型サービスA
-
- 生活援助を中心としたサービス
(掃除・洗濯・ごみ出しなど)
※岩出市にお住まいの方
- 生活援助を中心としたサービス
こんな時にご利用ください
- 入浴介助が大変だ。
- 介護の方法が分からない。
- 介護に疲れてしまった。
- 一人暮らしが大変になった。
- 一人暮らしの親が心配だ。
- 家事手伝いをして欲しい。
- 吸引や経管栄養をして欲しい。
- お買い物や外出、通院が困難になった。
ご相談は、つくし医療福祉センター地域連携室、相談員または、つくしの里へ。
事業所について
- 所在地
- 〒649-6215 和歌山県岩出市中迫665
- 電話番号
- 0736-62-0246
- サービス提供時間
- 月~金 9:00~18:00
- 休所日
- 土・日・祝日 12月29日~1月3日
- 対 象
- 介護保険・障がい福祉サービス
- 訪問地域
- 岩出市・紀の川市
- 指定事業所番号
- 第3011800277号(居宅・重度訪問介護・行動援護)
第3071800316号(訪問介護)
第3061800086号(紀の川市移動支援)