MAP

medical

絵馬会

1月9日、一療育棟では絵馬会を開催しました。事前に利用者と担当スタッフと協力して願いを絵馬に書きました。当日は感染対策のため各部屋でお披露目をし、絵馬と一緒に写真を撮り、窓に飾りました。利用者さん自身の願いが書いた絵馬を

節分会

第三療育棟では2月1日に節分会を行いました。利用者さんがいるフロアには赤鬼さん青鬼さんが来てくれました。そして鬼さんが持っている袋めがけて玉入れゲームが始まりました。紅白の玉以外に利用者さんが新聞紙を丸めて手づくりした玉

ハロウィン運動会

10月31日、第一療育棟ではハロウィン運動会を開催しました。   秋晴れの中、利用者さんとスタッフで協力して、ハロウィンのキャラクターに装飾されたカゴにボールを入れる玉入れをしました。それ以外にも、スタッフと二

秋の外出

11月27日 天候にも恵まれ、色づき始め紅葉をバスの中から見ながら、ワールド牧場に行きました。到着し、動物を見ると少しびっくりした表情を見せる場面もありましたが、手を伸ばし動物に触れようと笑顔を見せていました。帰りのバス

スイカ割り

第3療育棟は8月8日(木)に感染予防対策中でしたが、各居室で“スイカ割りゲーム”をして楽しみました。“スイカ割りゲーム”で利用者さんのストレスや不安など少しでも緩和できればと思い、小グループ制で行いました。紙で作ったスイ

第12回スペシャルコンサート開催の案内

2024年10月5日(土)14時~16時 第12回スペシャルコンサートを開催します。 ご観覧は無料ですので、皆様お誘いあわせの上ご来場ください。   出演者: ①溝端真基さん(ADLサポートセンターハミング)②

(ご家族の皆様へ)夕涼み会のご案内

蝉の大合唱と共に、連日厳しい暑さが続いておりますが、ご家族の皆様方におきましてはご健勝のこととお喜び申し上げます。 さて、今年はつくしの里で夕涼み会を行います。皆様と楽しいひと時を過ごしたいと思います。皆様のお越しをお待

七夕

第3療育棟では、7月3日(水)に七夕まつりが開催されました。開催にあたってスタッフはフロアの天井にキラキラ光る綺麗な天の川を製作し、川を挟んで彦星と織姫が会える日を願っている姿を演出し飾りました。利用者様からは「七夕」「

テルテル坊主をつくろう

フロアで利用者さん・介護士・看護師・リハビリスタッフで、てるてる坊主をつくりました。スタッフが用意した新聞紙を、利用者さんは千切ったり丸めたりしました。それぞれ笑顔で新聞紙を丸めたり千切ったりしたものを、ビニール袋に入れ

端午の節句

5月8日(水)第一療育棟では端午の節句の行事が開催されました。こどもの日をお祝いするために、事前に折り紙でこいのぼりや金太郎、兜、柏餅、菖蒲などを皆で作り、完成した作品はフロア全体に飾り付けしました。当日はスタッフが行事

Return to Top ▲Return to Top ▲